モートン病が
こんなにも根本改善し
再発予防できるのか?
\ありませんか?/
- 足の中指薬指の付け根に痛みが出る
- つま先で踏ん張って歩けない
- レントゲンでは異常はなかった
- 靴を履くだけでも痛い
- インソールではあまり改善しない
- 手術はしたくない
- ネットで調べたらモートン病が当てはまった
信頼の証です”
仕事上、ヒールの高い靴で歩くことが多いのですが、10分も歩くと休憩しないと続けて歩けないほどひどい状況でした。また、歩いてなくても窮屈な靴を履きっぱなしの状態だと立っていても座っていても痛かったし、少しきつい靴下を履くだけでも痛かったのです。
ここにお世話になる前にまず、病院に行きました。そこの病院のお医者様は『モートン病ですね。』というと、いきなり何も言わずに足の裏から注射してきたのです。いきなりで驚いたのもありましたが、あまりにも注射が痛かったことにもっと驚きました。
その注射の痛みは、普段モートン病で感じている痛みよりもっと痛く、その割にはモートン病の痛みは全く変わらなかったのです。
痛みで途方に暮れている時にインターネットでこちらを見つけました。
正直、注射でも良くならない痛みが整体で良くなるのか半信半疑で来ました。
こちらの整体は全く痛くないし、軽い力で触っているだけなので不思議な整体法です。でも、モートン病の痛みには、すごく効果的で驚くほど痛みがなくなりました。
今では、どんな靴を履いても痛くないし、何分歩いても休憩することなく歩けるので本当に助かっています。
もし、病院で効果のない人は一度、行ってみてください。おススメですよ。
足の側面(小指側、親指側)を使って歩いていたため腰まで痛くなりました。足専門の整形外科で「モートン病です」と診断され、インソールを作ったのですが、靴を変えればそれも変えなければなりません。
数年使ってだめな場合はやはり手術ですね。
でも、器具にばっかり頼ってはいけないと思い、たどり着いたのがこちらの整体院さんでした。こちらの施術を受けているうちに、足裏に体重をかけても楽になり、腰も良くなってきました。
朝もベッドからスムーズに降りられ足の運びも楽になりました。
ありがとうございます。
数週間通院したのですが痛みは解消されずインターネットで足底筋膜炎を調べてみると痛みの場所が違うような気がして不安になりました。
そこでインターネットで検索を再度して、こちらに辿りつきモートン病と痛みの部分が一致した病名を聞きホッとしたのを覚えています。
2~3週間は痛みが続き本当に治るんだろうか?と不安でしたが1ケ月たつと痛みがかなり治まり2ケ月後には痛みが無くなり歩くのも辛くなく解消されました。
ありがとうございました。
当院の施術は
こんなにもモートン病が改善されるのか?
他でよくならない理由
それはモートン病の根本的な問題に対して施術ができていないからと考えています。
無理はありません。
モートン病の原因は見つかりにくく有名なのです。当院では再発防止も含め、全て解決していきます。
病院や接骨院では、
- インソールや足底パットを当てる
- 普段の靴を見直す
- 電気治療
- 温熱治療
- テーピング
- ステロイド注射
- 手術
といった方法で改善を目指していきます。
軽度なモートン病であれば、痛みが取れて改善するかもしれませんが、中程度~重症なモートン病では痛みは一時的に引いてもすぐに再発してしまいます。
なぜなら、痛みの本当の原因は足の裏だけにあるのではなく他の場所にもあるからです。
足裏だけに着目して、筋肉を緩めたり、温めたり、インソールを入れても根本的な解決にはならないのです。
症状の説明
つま先をついた時に痛みが出ることが多いですが、重症化してくると安静にしている時も痛みや痺れが出てきます。
ハイヒールをよく履いていた30代~50代女性に多く発症します。
原因
歪んだ体では、地面に両足で均等に立つことが出来ないので、一定の箇所に負担がかかり続け足裏に痛みが出ます。
身体が歪んでくるのには、
・内臓の疲労
・姿勢、習慣
が大きく関係します。
内臓は自律神経から命令を受けて、消化・吸収・排泄・呼吸・循環などの役割を担っています。
近年では、食の欧米化(小麦・肉食)やコンビニ、インスタントの普及拡大により30年前と比べると内臓にかかる負担はおよそ5倍になったと言われています。
2人に1人はがんになる時代です。日本人に大腸がんや胃がんが多いのも、やはり食文化の変化が大きくかかわっているでしょう。
ですので、普段から気を付けていても慢性的に内臓には負担がかかります。
内臓に負担がかかるとお腹が前に張って来て腰が反ります。つま先に体重が乗るのでこの姿勢で生活しているとモートン病に繋がります。
- パソコンやスマホを触っている時の姿勢
- 重い荷物をいつも右側で持つ
- 右を向かないと寝られない
- 右足を上にして足を組む
など日々の姿勢や習慣で体は少しずつ歪んでいきます。
身体の左右の歪みや前後の歪みが複雑に絡み合って、足裏への慢性的な負担に繋がります。
特に足の外側に体重がかかるようになり、第3-4足指間に痛みが出ます。
靴のかかとの外側がすり減っていたら要注意です!
長年かけて歪んだ体は歪んだ状態で筋肉が固まるので、なかなか自力で戻すことは難しくなります。
当院での改善法
・内臓疲労の調整
・骨格の調整
を組み合わせながら行っていきます。
背骨の何番目の骨が歪んでいるのか?
骨盤がどうズレているのか?
内臓のどの臓器に負担がかかっているのか?
重心のバランスがどう崩れているか?
一人一人違う身体と真摯に向き合い、心も体も健康に元気になって頂けるようにサポートさせて頂きます。
・痛みを気にせず仕事がしたい
・はやく痛みから解放されたい
・根本から改善し、再発したくない!
そんなあなたこそ、一度当院へご相談ください。
当院を絶賛しております
ご推薦のお言葉を
頂いております